近所のスーパーのテナントのお茶屋さんにパート採用されました。
文字に自信がなく履歴書はパソコン作成しました。
面接の際、熨斗書きもあると言われました。
字が汚い、自信がないと伝えました。
1週間以内に合否の連絡をしますと。
その間、募集の張り紙はありました。
もう連絡がこないだろうなと思ってた矢先、1週間後に採用の連絡がきました。
熨斗書きの件で字が汚いので辞退しようと思っていましたと伝えました。
2、3ヶ月仕事内容を見て決めていいので、来てください。
熨斗書きは練習すれば上手になる、誰でも初めは上手くない。
量が多い場合、本社に依頼してくれれば機械で出しますと言われました。
現在1週間経過しました。
自分なりに筆ペンの練習したり、仕事を覚える為、連日シフトに入っています。
字は上達する様子もありません。
パート先は年配の方ばかりです。
熨斗書きも上手です。
3か月後に午前~昼過ぎまで一人体制になります。(二人交替制)
仕事内容も思っていたより大変でした。
試用期間満了1ヶ月前に退職願いを申し出れば辞めさせてもらえるでしょうか?
正直に、仕事がやっていける自信がないと言ってもよいでしょうか?
トピ内ID:9778619931