同じ保育園に通っている親友の娘ちゃんとうちの娘に、色違いのお揃いダウンジャケットを着せていたら、ある女の子ママさんに「娘ちゃんたちのお揃いをうちの子がうらやましがってて・・・うちもお揃いにしていいですか?」と聞かれました。
その時は普通に「もちろんいいですよー!」と購入したお店を教えたのですが、娘たちのお揃いはジャケット以外にもたくさんあって・・・。ジャケット以外は同じタイミングで着せることが少ないので、気づかれなかったんだと思います。
親友とは結婚前からの仲良しで、しょっちゅう一緒におでかけしているので、あまり深く考えずにいろんなものをお揃いで買ってしまっていました。お揃いアイテムはあまり保育園には持って行かせない方がいいと思いますか?
親友以外にお揃いにされたくない!という意味ではなく、一部の子達だけがお揃いのものを持っていると、子供がうらやましがったり、親が気にしたりするのかなあと思いまして・・・。
考え過ぎですかね。
トピ内ID:8272311626