はじめまして、質問させてください。よろしくお願いします。
私は30前半の男です。ニキビに悩んでいます。
高校時代はニキビに悩んだというより、カミソリ負けがひどかったです。
剃るたんびに顎や頬に赤みが出て、ヒリヒリ感もひどく、時には白い物々が大量出来ました。
解決は、剃り方の修正、剃る「物」の変更、剃り後に塗る保湿剤で、一応なおりました。
20代は特になにもなかったです。問題は30から急に大人ニキビが出てきました。
カミソリ負けというものではなく、ビー玉レベルの大きさが「どん!」と出来るのです。
出来る前は、皮膚の中に何かしこりっぽいのが顔洗ってる時に感じていました。固い何かです。
皮膚科に見せたところ、これなら散らせれるかもしれないということで、
フロモックスの薬、アクアチム(確かそんな名前)という塗り薬をもらいましたが・・・
とにかく治りが長いです。2週間もかかります。それが治りだした頃、別のビー玉レベルのものができたり・・・
ビー玉レベルのものが出来ると、跡も出来るんですよね・・・。芯や膿も血も出ます(芯が出ると早い?)。
高校時代の教訓もあり、ケアしてきたつもりなんですが、心当たりが全く無く・・・。
結構私はオイリー肌というやつで、朝はお湯洗いにしてます。数時間後に鼻周辺がテカりますが・・・。
そのテカりに気持ち悪いと言われたこともあるのですが、ティッシュでやさしくふき取ってます。
夜は泡洗顔です。ネットでやさしくやっています。終わった後、メーカーの市販の化粧水を霧にして散布。
この毎日です。
運動は家と会社の往復のみ、食事は濃い目ではなく薄めのもの、肉ではなく野菜重視です。
いつもシャワーです。
何が問題があるのかさっぱりわかりません。
よろしかったらご伝授してくださいませんでしょうか?
トピ内ID:1692182607