同居して12年。生活全般(食事、洗濯、掃除等)は全て私がしてますが、姑とは比較的良好な関係だと思います。が、時々、ものすごく姑の昔話(半分自慢話)を聞くのが面倒になるんです。例えば、娘の作文が校内の代表になった時は自分も学生時代の作文が代表になった事があると話し出し、子ども達の通信簿を見た後は自分の通信簿を探してきて家族に見せます。
また、ワイドショーなどで恋愛話の話題があると、自分も若い頃モテたと言い出します。
姑は戦争のため12歳で東京から親戚のいる今の土地に疎開して、両親を亡くしたため、進学も当時お付き合いしていた方との結婚も諦め今の家に嫁いだとの事です。
恐らく若い頃の自分が忘れられないのだとは思うのですが、毎日毎回同じ話ばかりで、正直最近私の気持ちもついて行けなくなってきました。
世の中のお姑さんって、こんなに嫁に自分の半生を聞かせたりするもんなのでしょうか?
長々愚痴を読んでいただきありがとうございました。
トピ内ID:7335260640