生後1ヶ月半の子供を完ミで育てている母親です。
生まれて2週間後ぐらいから
夜ほとんど寝なくなり
イライラが募る日々です。
周りに頼れる人はおらず
夫は頻繁な忘年会に新年会。
断れないらしく毎回朝帰り。
もしくはそのまま帰って来ず
仕事に行ったりしてます。
仕事の帰りも遅いですが
用事がない限り
毎日ご飯と洗い物をしてくれています。
夜中子供がギャン泣きしても
一緒に起きていてくれてます(というか、うるさくて目がさめる)
夫も毎日寝不足になりながら
仕事に行っているので
飲み会ぐらい行ってもいいと思います。
(内心いらっとする時もありますが)
今日も0時から今もずっとギャン泣きで
1日に1時間半しか寝れませんでした。。。
オムツも替えて、ミルクもあげて
部屋の温度も適温にしているはずなのに
なかなか寝てくれません。
抱っこしても、スリングに入れても
下ろしてもダメなので
さすがに肩も腰も足も辛くなり
さっきイライラしだす前に別の部屋に行って
10分程放置してしまいました。
まだ生まれて間もない我が子を
放置したり、イライラしてしまう
自分が嫌になります。
まだまだ先は長いですが
子育てはいつになったら
楽になるんでしょうか。。。
トピ内ID:5019512088