50代バツ1カップル交際2年。
クリスマスに指輪をいただきました。
ロマンチックなことなどほとんどできない彼なのに、サイズも当て(私は普段指輪をしないにのでどうやって??)、クリスマスの朝、右手の薬指にはめてくれました。
地元の宝石店のクラフト物で、夜空のようで大きな瑠璃に、小さな合成ダイアモンドをあしらってあり、とてもステキな指輪です。
ほんの少し緩いだけなのですがやはり石がまわってしまうため、リサイズすることにしました(彼了承済み)。
そこで相談なのですが、その際にバンドごと、彼に無断で少し太い純金のものと交換するのは、ありと思いますか?
工房なので、対応可と思います。費用は私が出します。彼は基本そういうものに興味がないので気づかないと思います。そんな彼ががんばって選んでくれたものなので、伝えるのはなし、だと思いますが、変更そのものも彼の気持ちを無にするのでは、と悩んでいます。
バンドがかなり細い合金で(基本石だけのお値段なので・・・リサイズ情報を見てと教えてもらったお店のサイトでわかってしまいました)、1本着けで50代の女性がつけると下手をするとおもちゃに見えてしまい、せっかくよいデザイン、一点ものの石ですので、それなりにして長く着用したいのです。
トピ内ID:4400575475