前から気になっていたのですが義父と義母がお風呂に入る頻度が4日に1度です。
毎日着替えもしていません。義実家に滞在したときは私が洗濯物を干して取り込むので着替えたものが出ていないのがわかります。
もちろんシャワーのみ浴びているわけでもありません。
2人とも80代半ばで面倒なのはわかりますが私達が滞在しているときは外食なり外に出る機会もあるので入ってほしいなあと思います。
義父は体臭がキツイし、(たぶん家系で夫も似たような臭いです)
義母は口臭も含め夏はちょっと臭いがします。
私達が滞在中は洗濯物が増えるので減らすように気をつけているのかな?と思いまし下が干すのは私がやっているし場所も十分です。たぶん前からそういう生活です。
そういう家庭で育った夫は付き合い始めたころからお風呂に入らない日があったりしましたが結婚してからはお風呂に入らないで布団に入らないで、と言い含め今は毎日入っています。
私は両親、祖父母とも毎日お風呂が当たり前の環境だったので入ります。
イヤなら行かなければいいのですが遠方に住んでいて孫を見せるのに帰省すると宿泊しないと大変なのです。そして今日も入っていないな、と気になってしまいます。
せめて服は替えてほしいな、と思いますが絶対言えないので愚痴ですね。
トピ内ID:8144451289