このままでは子供に当たってしまいそうです。
11歳3歳1歳を育てています。
父は他界母は入院中で、退院してもおそらく要介護です。
義理の父母は遠方におり、頼れませんし夫は夜勤専属で昼間は寝ているので1人で子供の事はしています。
11歳の子供はスポーツ少年団に入っているのですが、用事があっても休ませてもらえません。
毎週3回2~3時間練習があり、その後の監督の話も最低15分と非常に長いです。
15~30分とバラつきがあるので待っている時間が長く、無駄な時間を過ごさせられて毎回イライラします。
保護者のお喋りの内容は芸能、車、ゴルフ、ブランドです。
何度も辞めたい旨伝えていますが、うちが辞めると試合に出られないので辞めさせてもらえません。
子供自身は監督が代わってそのスポーツに対する情熱もなくなり勉強にシフトし、私も塾なら応援しています。
(時間通りにきっちり終わるし)
今まで嫌々ながらスポーツ少年団のために通わせていましたが、母の介護に行っていて練習に参加できない事を伝えたのに試合があるから11歳の子だけでも来るように言われ、もう限界を感じています。
私は押しが弱く、断りにくい性格なのでいつも我慢して団には不満をぶつけていませんでした。
誰にも介護をしてることも完全に1人で子のお世話してることも言ってません。
他の家庭はご主人が送迎したりしていますがうちは頼れないし、何より下の子は小さいので必ず連れていかねばならず、それも負担です。
子供がもうあまりやりたくないと言っているのに、今日は練習に参加できないと言っているのに、それでも来いという監督と話もしたくありません。
スポーツ少年団のことを考えるだけで気が重くて、体調が悪くなります。
数年前、団に入ると言った子供を恨む気持ちが出てきてしまい、つい当たってしまいます。
子供を恨むのは筋違いなのはわかっています。
助けてください
トピ内ID:2831211745