22歳、女、お相手は29歳です。
4ヶ月前、合コンで知り合いました。
好意を持ってくださりお食事に誘っていただきました。
好きな人もいなかったため、お食事に行きました。
楽しかったので電話したり、遊びました。
いつしか彼に惹かれ、大好きに。
旅行したり、週1.2度は会って。
そんな時に彼が転勤。
急な転勤でした。会えない距離ではないがこれまでの頻度では難しいという距離。
話の後も、誕生日等は相手からお誘い、普段のお誘いも相手の方から。
ですが、付き合うという言葉はなく、好きという気持ちがないことも感じていました。
転勤の前に、私のことを好きになる可能性はあるかな?と聞きました。
少し考えさせてと言われ、話す時間を作ってくれ気持ちを伝えました。
遊ぶ中で私と付き合うという感覚になれないとのこと。
強がって、会うのやめたほうがいい?と聞きました。
未来はわからないが、付き合う気持ちになる気がしない。性格はいいが俺と合わないことが多い。若いし俺のために無駄な時間を過ごして欲しくないと言われました。
その言葉は彼なりの優しさだったと思います。
反面、いつも誘ってくれたし、嫌われてはいなかったのかなとも思います。
最後は1日楽しくデートしました。
夜は泣きました。黙って抱きしめてくれました。
たくさん泣いて、転勤に向かう朝。笑ってもう会えない?と軽く聞いたのですが辛くなるよと言われ、じゃあやめよと強がり笑顔で見送りました。
次に向かえる気がしたのですが虚無感で、涙が止まりません。
会わないと決めたので連絡も取っていません。
初めて本気で大好きになった人。
今は人と出会ってたくさん交流を持ち、無理に忘れようとせず、数ヶ月経って気持ちが変わらなかったら連絡したいです。
自分勝手なことです。
この考えはありなのでしょうか。
他者様の目線から見て感じることがあれば教えてください。
トピ内ID:3264607244