付き合いだして数ヶ月の彼女がいる、30代前半の男です(彼女は20代前半です)
ラインなど、会っていない時のコミュニケーションの相談です。
会えば色々な事(お互いこれまで接点がなかったので、これまでどんな人生を歩んできたか、会えなかった数週間にどんなことがあったのか、お互いの趣味や
今はまっていること、仕事など)の事を話しますが、会っていない時にはライン等のやり取りはほとんどありません。
若い女性はラインなどが好きと聞いたことがあり、色々なラインが来るのかなぁ、と思って楽しみにしていました。
しかし蓋を開けてみると、私からラインを送れば、返信はありますが、ちょっと素っ気なかったり、最初の2-3回のやり取りはいつも
すぐに帰って来るのですが、急に返信が遅くなったりします。
(急用じゃないと分かって、返信するのが面倒になったのかなぁ、と不安になります)
また彼女からは、ほぼ事務連絡(デートの待ち合わせ場所・時間の確認)しか来ません。
私も平日は会社と家の往復なので、特に彼女に話すことなどもなくなり、最近はラインすること自体が少なくなりました。
会う頻度は2週間に1回程度です。
女性は好きな人とはラインしたいものだと聞いていたので、不安になってきています。
交際相手がいる方、普段ラインではどのような事を、どのような頻度で話しているのでしょうか?
よろしければ教えてください。
トピ内ID:5438769850