男子小学生の卒業式で着るブレザーの件で悩んでいます。
現在中1の息子は小学校の卒業式で、有り難いことに知り合いの方からお下がりで頂けたブレザーを着用しました。
もう着る機会はないので、私も誰かに使ってもらえたらと思っていたところ、今年度卒業式を迎える子がいるママ友が欲しいと言う話になりました。
ただ、その家の子は我が子より体型がガッチリしているので、サイズが心配だから、まずは試着してみてと、5月頃に預けました。
ところが、それから何の返事もありませんでした。
先日『着てみた?』と聞いてみたのですが、まだ…との返事でした。
正直、預かった時点で試着して結果を伝えて欲しかったですが、卒業式が近づいた時点のサイズで試着してみるつもりだったようです。
試着してみるよう再度お願いしましたが、このままいい加減な対応をされたらとても嫌だなと心配になっております。
正直、すぐに試着してくれなかった時点でもう返して貰いたいくらいです。
(もちろん、今後のお付き合いもあるので、そんな事は言えませんが)
我が家はもう使う機会の無い服ですが、知り合いの方がご厚意で下さった大切な品です。
出来れば大切に使ってくれる方にお譲りしたいと考えています。
聞いてみてからもまだ返事がないので、もう少し強めに聞いてみても良いものでしょうか…
そのお宅の子にサイズが合い、大切に使ってくれるなら良いのですが(ホントは良くないけど)、このままいい加減にされるのは本当に嫌なので、何か対策がありましたらアドバイスお願いします。
トピ内ID:9009879713