虫歯がひどくて4年前差歯になりました一年ほど前から差歯を保険外のに作り替えてもらいました
ひどく体調を崩してからここ一ヶ月間、差歯と歯茎の間がものすごくきつくてものすごく臭いです
前歯なので息を吐くと臭います。自分ではっきりと分かるくらいきつい臭いです。会話が辛いです。
以前にたまに何度か臭いが気になってたので差歯からにおいが気になると今の歯医者で言っても、歯の歯茎との隙間に汚れが溜まってる。歯科衛生士が掃除します。で流されます。
何度か言ったらまたか。って表情で
臭いは感知できないし、中で虫歯はなってないしどうにもできないと言われました。
今までは臭いは出たり出なかったりでした。
今回はいつも以上に臭くていつも臭ってて辛いです。
でも言っても流されそうな気がします。
差し歯がはずれかけてるのでしょうか?
差し歯が臭う場合、どういう治療、一般的に対処をしてもらうのでしょうか?
マウスウォッシュ、フロスは毎日やってますが
全く今回効果なしです。
このままにおいに対処してくれないと医者変えた方がいいですか
トピ内ID:9831627147