彼女に別れ話を切り出されました。
同い年付き合って1年弱です。
事の発端は記念日をめぐる喧嘩でした。
一年記念でどこか旅行へ行こうと話をしていたとき、途中で記念日当日に彼女に予定が入っていると知り大喧嘩になりました。(今はその予定は彼女にとってとても大切で外せないという事は理解しています)
私は前もって言わなかったことや優先されなかったことが虚しく、ついその時の感情で冷たい態度を取りきつい言い方で彼女を責めてしまいました。
数日経って、この冷められた状態が苦しいと言われ、今までの喧嘩や考え方の違いから、別れた方がいいと思うようになったと言われました。
私も喧嘩の最中は怒りと虚しさでいっぱいでしたが、それでも彼女のことが好きなので、態度や言葉について謝り、気持ちも徐々に戻っている、別れたくない、一度会って面と向かって話したいと伝えました。
彼女は完全に冷めたわけではなく、まだ気持ちは残っている。嫌いだから別れたいわけではない。会えば楽しいのはわかってる。
しかし一度気持ちが薄れて元に戻るとは思えず、別れたくはないけど付き合っていることに疲れた。けど人としては好きだから、仮に別れても連絡は続けたいという心境らしいです。
あまりに急で深刻な雰囲気だったため私は涙が止まらず泣いてしまいましたが、言い方がきつく苦しませてしまったことを反省し謝りました。喧嘩の最中に言ったことやその時の感情は今はもうないこと、直すべきところは改善すること、今でも好きということ、なにより別れたくないという気持ちを伝えました。
しかしこのまま彼女の気持ちが変わらなかったらと思うと不安で気が滅入りそうです。今までも喧嘩は何度もありましたが、ここまでなったことはなかったからです。
近いうちに会って話すことになりましたが、私がここからより戻すにはどうするべきでしょうか。ご意見やアドバイスお願いします。
トピ内ID:9205976315