20代女。30代彼氏。
彼氏は仕事が終わって帰ってきて、ご飯を食べた後テレビを見て寝る。趣味もなく、完全週休1日なので毎日毎日このような感じです。
趣味ないの?と聞いたこともありますが「ドラクエ。でも今やりたいのないし」とのことで、出会ってから一度もドラクエをやっているのすら見たことが無いです。
私はゲームや音楽など、時間や金銭面に都合がつけばやりたいことが沢山あります。
でも趣味の時間は一人で没頭して一人で楽しんでしまうので、二人でいる時は抑えています。
二人でいる時はテレビドラマを見ていることが多いです。
彼氏は「ドラマ録画しておいて」と言う割には楽しんで見ている様子はないです。
携帯のパズルゲームをしながら何となしに見てる。
だから後から「これが面白かったね」って言っても覚えてないのです。
そうだっけ?と言われる度、何だか楽しくなくなります。
本人はゲームしながらでも見てると言い張るのですが。
見るドラマがない時はDVDをレンタルしてきて見たりもします。
押し付けがましいですが、私が好きな作品を彼にも好きになって欲しいという思いがあって、私が好きな作品を借りた時のこと。
ミステリー作品で、冒頭から最後まで伏線だらけで少しも見逃して欲しくないと伝えたのですが、やはりゲームをしながら見てました。
案の定その作品の名台詞、決め台詞を真似しても「何それ?」。
彼氏はその作品を楽しかったと言っていますが、酷い話正直こんなんなら1人で見たほうが満足感が得られたと思ってしまいました。
映画館には1度だけ行ったことがありますが、彼氏が見たい作品だったのに彼氏は寝てました。
私が心から楽しめる二人の娯楽が何もありません。
覚えていないことについて少し言ったことがありますが「俺は俺の楽しみ方がある」とのことで。
テレビ以外に家で楽しめるものって例えば何かあるでしょうか?
トピ内ID:2579754504