同じ職場に勤める彼と11月半ばに喧嘩し2ヶ月以上音信不通です。
彼は子供じみた言動が多く私のストレスが爆発した形です。特に他人の悪口と、私の価値観を否定する事が嫌でした。しかし彼は私が何故怒ったのかよく理解していないようです。
お互い中年で彼とは結婚を前提にしていましたが、このままでいいのか疑問に思い、同じ職場の同僚(私達の関係を知る唯一の同僚)に相談しました。同僚は私から聞いた話を元に彼を諌めてくれたようですが、それが余程頭に来たらしく「二人きりだと思って気を許してなんでも話していたのに」と逆ギレし、それ以来音信不通です。
何度か二人きりで話し合う機会もあり、その度に「お前がそんな態度ではこの先やっていけない」「俺は別れたって構わない」と言われました。じゃあ別れるのだろうと思って聞いていると、毎回本当に別れるということにはならないのです。話し合いをしても彼ばかり一方的に話し、私の考えを話す時間は全くありません。話し出すと「もういい!」と言って逃げてしまうのです。
彼は現在働きながら資格試験後の研修を受けている状態であり、全く精神的に余裕がないとの理由で私との交際を中止しているそうです。交際を再開するかどうかは研修終了後に決めるのだとか。
彼に対する気持ちはまだありますが、それならそれでいいと普段通りの職場での対応をしているのですが、彼の方がわざとらしく忙しいふりをしたり早歩きをしたり何かにつけて「今そんな余裕はないから」とため息をつきます。態度も悪く書類を渡すと無言でひったくります。
研修がつらいのかと思い労いの言葉や簡単なプレゼントを渡すと「そんなものは要らない」と言われ、プレゼントは開けてもいないそうです。
そんなに嫌ならいっそのこと別れればすっきりするのに、と思うのですが、彼が何を考えてそんなことをするのか理解不能です。
皆様のお知恵を拝借したいです。
トピ内ID:8980220366