こんにちは。
26歳女、未婚です。
先日、ひょんなことから両卵巣6cm弱のチョコレート嚢胞と診断されました。生理痛は鎮痛剤を飲めば支障ない程度です。
いまは、今後の処置について迷っています。手術をしても良いサイズなこともあり、先生は「何らかの措置はしなくてはいけない、妊娠するのが一番良いけれど未婚なので、個人的にはもう少し様子を見ても良いとは思うが、手術も視野に入れた方がよい」と言われました。その時は、先生から絶対こうすべき!というものはなく、まずはよく考えてくださいという感じでした。私はその場では決め切れなかったので、一旦経過観察で3ヶ月後に病院に行くことになりました。
放っておくとがん化したり癒着がひどくなったりするというのは分かります。
また、将来はなるべく自然妊娠したいので、手術して卵巣が傷つき、妊娠しにくくなってしまうのが怖いです。それともチョコを取ってしまった方が妊娠しやすいのでしょうか。今からピルを飲むのもあまり効果がない気がしています。
今は結婚を前提に付き合っている彼氏がいますがプロポーズはまだです。手術と妊娠のタイミングが大事だと思うのですが、未婚でこの年齢の場合はどうするのが良いのでしょう...。
手術、妊娠された方にアドバイスいただきたいです。
トピ内ID:1397340586