彼女と私は高校時代の部活からの友達で
今年で30年の付き合いになります。
部活の仲間全員が仲良く、ランチに行ったり
グループラインも作っています。
彼女は今でも部活でしてたスポーツをしているので、皆が子育てなどで忙しくなっても、試合の時はウチは子供がいないこともあり差し入れを持って応援に行ってました。
私は足が悪くできなくなりました。
で、たぶん5~6年前から彼女の態度が変わってきました。
下の子が生まれたこととウチが家を2軒目を
買った時期と重なります。
その頃から良く「あなたは子供だから」と、何が原因なのかわからず言われ続けました。
同じお化粧や洋服のことなのに友達に対してと私に言うことが変わるようになりました。
彼女には「女子力が高い」と言い、私には「化粧も服装もそんなに気を使う必要ないんじゃない」などと。
白髪染めの話でもあんなにも
怒られるのか全くわかりませんでした。
グループラインも発言するなとか、とても不思議です。
家の事に対して「二軒も買うなんて常識ではない」そんなことを言う友達は一人もいませんでした。それも何度も。
その後も車を買ったとわかると贅沢だなどと言われ、今まで溜まっていたものを「そういうことを言わないで」と初めて言いました。
すると、彼女は私抜きのライングループを
作り、色々と言われてるようです。
救いはそれを教えてくれる友達がいることです。
今はこの時点で、友達付き合いをやめようかと思っています。
これはモラハラではないでしょうか?
トピ内ID:8789082924