初めまして!現在会社員の既婚子なし女33歳です。常識的に考えるとこんな年齢で何言ってるんだと思うのですが、どうしてもイラストレーターの道に挑戦したい思いが消えません…。期間を区切って本気で挑戦しようか悩み続けています。(例えば二年で○○円の収入に繋がらなかったら潔く撤退するなど)
イラストに限らず仕事を退職して新しい領域に全力投球されたご経験のある方の体験談やご意見をお聞きできればと思い投稿しました。
以下、私の状況です。
・既婚33歳女、子なし(今後も予定なし)
・大きくはないものの一部上場企業の総合職年収850万円
・上記を得るために20代は血反吐が出るほど努力しました。目的がある時はあらゆる手段を使いながら全力疾走するタイプです。
・旦那年収500万円、会社員、社員数名のオーナー企業勤務。本人は天職だそうですが、休日が極端に少なく夜中も仕事が入るので体力的に定年までは続けられない可能性。有り難いことに私の挑戦を強く勧めてくれます。良くも悪くも楽天家です笑
・貯蓄は私2500万、旦那800万。インドア派なので生活は質素です。いつ辞めてもいいように、辞めなかったらアーリーリタイア(そして絵を描く!)を想定してコツコツ貯めてきました。
・絵は平日仕事後と休日、暇さえあれば描いてますが、私の通勤距離が車で往復150kmあるため常に時間不足です…。結婚当初から旦那の仕事の状況が変わりどうしても引っ越せないことに。
・挑戦失敗した場合、現職同等の収入を得ることはほぼ不可能。最悪年収半減も覚悟しています。
・イラスト業主軸で今から生活できるレベルのプロになるのは並大抵でない努力と運とセンスが必要だと分かっているのですが、やらない後悔よりやって後悔…でも今まで積み上げたものを振り返ると踏ん切りが付かない…情けないですがこんな状況です。
トピ内ID:6928912515