アスペルガーと診断もされていて、それを本人に伝えないことはよくあるんですか?狙いもきになります。
僕が高校一年生の時、母親から兄はアスペルガーだという説明をうけました。
親は本人である兄にも僕と同じタイミングで障害を教えたと言っていました。
僕は遅いと思いました。兄は小学生の時から中学までほぼ不登校でたまに保健室登校をするぐらいだったと思います。
高校はどんな制度の場所に決めたかわからないのですが、もう辞めてしまいました。今はひきこもりです。
僕は兄が学校を行かないのは甘えだと思っていました。
特に中2、中3と勉強が大変になってきた頃に家にずっといた兄を見て強くそう思うようになりました。
でも僕も高2から不登校になり、学校にいかずただ家にいることの苦しさを知りました。
だから兄は自分は障害だから苦手なこともある、と考えられたらずっと楽になるという意見を持ちました。
でも障害の事はもっと早く言った方が良かった、なんて確証はありませんし、これを言ったら親は苦しむと思います。長くてすみません。
障害を伝えないことの良さも知りたいです。
トピ内ID:7987119751