35歳の女性です。
仕事柄、数年ごとに転勤があります。
今までも3回ほど転勤を経験しました。
もともと人見知りの性格で、あまり自分から
話すタイプではありません。
転勤のたびにしんどいなと思いますが、
1年もすれば慣れてきて、周りの人とも
仲良くなれます。
けど、今回の転勤は何か違うんです。
昼の休憩のみんなの輪に入る事がどうしても
できなくて、1人離れて食べたり、さっさと
仕事に戻ったりしてしまいます。
仕事の話はしますし、話しかける事もできるのに、世間話がどうしてもできないんです。
以前の職場よりかはだいぶ人も多いので、
余計に人見知りが激しくなってる気がします。
いつものように時間が経てばみんなと仲良くなって、飲みに行ったり、出かけたり、そういうのができる気が全くしません。。
友達を作りに会社に行ってるわけではないのですが、円滑なコミュニケーションをとることも大切だと思います。
同じような経験の方いらっしゃらないですか?
35年間付き合ってきた性格を、根本的に変えるのは難しいとしても、何か気が楽になるアドバイス頂けないでしょうか?
トピ内ID:3242913240