初めて投稿させて頂きます。
周りに相談できる方がいないため、他の方の意見が聞きたくて投稿します。
私は28歳のシングルマザーで子供が2人おります。
上が小学生、下が0歳児で4月から保育園に通わせる予定です。
両親から実家の近くのマンションが売りに出ているので購入したらどうかと言われています。
私は今アルバイトなのでローンは組めませんが、現金で両親が購入するからとのこと。
正直、今の賃貸マンションの家賃が高額なため市営住宅に移れたらとは思っていましたが、
ボロくて古い築年数60年近いマンションを今更買ってもと思っています。
両親的にはわたしに同居ではなく近距離に住んで車も所有して欲しいと思っての発言だと思います。
今の家は中心地で駐車場等もかなり高いです。
中古マンションの価格は今の賃貸マンションの4年分くらいです。
買って邪魔になるようなものでしょうか?
ちなみに実家は持ち家、両親ともにアルバイトはしていますが70歳過ぎていて高齢です。
今の賃貸マンションのメリットはとても交通の便がよいこととわたしの勤務先が近いことです。
トピ内ID:0686263098