団塊世代の方々の御助言をいただけるとうれしいです。
今、私には結婚を約束した彼氏がいます。
しかし、両親からはその結婚に大反対されています。
当初の一番の反対理由は彼が駆け出しベンチャーに勤めていて、収入が安定してないからというものでした。私自身働いているのでその言い分に反発しましたが、家庭を持つにはあまりにも不安定であり、親の言い分も最もだと判断したので彼は堅実な企業に転職を果たしました。
これで条件をクリアしたと思ったら、今度は彼の実家が私の実家から離れているということで反対していまう。親の私の結婚相手に対する希望は書き出すと切りがないのですが、現在の一番のネックが実家同士が近郊でなければ認めないということなのです。
条件をクリアするために、頑張ってくれている彼の姿をみているので、これ以上親の言い分ばかりを優先させる気にもなれないのです。
親に反対される結婚は幸せになれない、というコメントが、よく書かれていますが、このような場合も同様にあてはまると思われますか?
御助言お願い致します。
トピ内ID: