結婚18年目。
旦那の浮気が発覚しました。
期間は頻度は数ヶ月に1度の様ですが4年続いていました。
ご飯は数える程度、出掛けたことはなく休憩でホテルに行っていたようです。
浮気をした理由は私の拒否と、態度がひどかったからとのこと。
確かに私は旦那に話しかけられても無視したり、苛立って返事していました。
言われたらそこは私も悪かったかなと思っています。
なので、許して再建築を選びましたが今もなにか疑問に思うと、最後会ってたの何月?とか、なんて呼んでたの?とか聞いてしまい、たびたび聞かれ旦那は都度もうやめようよと機嫌が悪くなり悪循環です。
旦那は発覚後から携帯も必要以上にさわらず、家のことも子供の事も元からやりますが、ますますやるようになり私への気遣いも増えたようには感じます。
ですが、気になると止められずこんなんなら離婚しようかなと考えるようになりました。
同じように浮気で夫婦で揉め、それでも別れなくてよかったと思う方いますか?
どうしたら良いのか意見が聞きたいです。
トピ内ID:5986656645