北欧在住の者です。現地人の夫と大学生の娘と3人で暮らしています。これまでは猛暑の夏を避けて秋に年末年始に日本へ行っていたのですが、今回は弟の結婚式にあわせて8月に行くことになりました。2年ぶりに娘も一緒に行く予定です。
私たち3人とも暑さが苦手なため、結婚式の後はどこか涼しい所に旅行するつもりです。首都圏から公共機関(飛行機以外)を使って1週間ほどまわりたいと思うのですが、どこに行くべきかで思案中です。東北へ行こうかと思いましたが、標高の高い所以外はどこもかなり暑いと言われました。となると長野あたりが無難でしょうか。でも上高地などはすごい混雑ぶりと聞いていますので、そういった所は避けるつもりです。
いくつか希望があります。
以前行った馬籠と妻籠は夫に大変好評でしたので、そういった日本的な所にも行きたい
一箇所は温泉地にしたい。夜は街を散策できるくらいの賑わいが欲しい。旅館でもいいのですが、和食の朝ご飯は苦手なので和洋のビュッフェ(となるとある程度大きなホテルか)、もしくは外にいくつか食べるところがあって、散策できるような街
トレッキングもしたい
といった感じです。だいたい3箇所で2泊ずつと考えています。何かコースのアドバイスがありましたらぜひお願いします。
トピ内ID:3072096613