男、33歳。
4月上旬に、子供が産まれる予定です(予定日は4月15日ですが、無痛計画分娩のため、1週間ほど前に入院予定です)
職場にそのような予定があるという報告は、まだしていません。
年度をはさむため、私や上司等が異動をしてしまう可能性もあります。
しかし、3月中に早産するリスクもあり、報告すべきか、また、報告するとしたら、いつどのようなタイミングで報告すべきか迷います。
できれば、総務関係の部署以外に報告するのは、気恥ずかしいので言いたくはないです…。
年休は比較的取りやすい職場なので、出産立会や退院の付添など年休を取得して行うことはできなくはないため、もしかしたら子供が産まれたことが周囲から分からずに済むかもしれません。
職場への報告について、どのようなスタンスでいればよいと思いますか?
自分で考えるべきとは分かってはいますが、助言をお願いいたします。
トピ内ID:1900577612