先日市立病院(分院)で健診を受けました。
身長体重、血圧、血液検査です。
その病院はそれぞれの科が両側にあり、その間の通路がが待合室になっています。
待合室とは言っても部屋ではなく通路に長椅子が並べられているという感じです。
その通路の最初の所に血圧計があり、受付の人に促されるまま測定。
次に身長体重ですねと案内されたのが内科の前、つまり通路にあって、長椅子の目の前にあります。
他の外来の患者さんに丸見えです。
えっ?他の人に公開するんですか?と聞いたら
「あっ、そうですよね、私隠しますから」とファイルで隠す仕草をしましたが、いざ乗ってみると隠してないし結果のシートが出ない出ないと騒ぎ違う看護師さんが来て手書きで書いてと言われていましたが、その間ずっと公開中です。
元々病院はあまりプライバシー考えてないなと思う事はあって、例えば中待合室にいると診察してる人の話が丸聞こえとか、受付で症状を聞かれる事等です。
婦人科は受付の人に言うのも恥ずかしい内容だったりするのに近くの人に絶対聞こえてるなぁと思いながら話しますけど。
その後も計測してる人がいましたが年配の方ばかりで皆さん躊躇せず乗っていました。
皆さんこういう事は気になりませんか?
トピ内ID:8939263662