30歳、女性です。
同い年の彼と学生時代から10年以上付き合い昨年結婚。
同棲期間も約10年でした。
長年の同棲とお互いの関係性の結果、
私はお母さんで彼が子供のような関係になってました。
結婚準備の時期から続いていたマリッジブルーが、
現在ピークに達し、一緒にいるのも辛い状況です。
ここまで彼に気持ちがなくなることは初めてで自分でも戸惑っています。
一時の感情だと言い聞かせ様子を見てましたが
一向に気持ちが戻る様子もなくむしろ悪化してます。
この数ヶ月は夜の営みも断ってしまい彼に申し訳ないです。
子供もいない為周りには「離婚」を勧められます。
子供は欲しいのに彼との子供が欲しいとは思えず出口が見えません。
彼もまだ若いので私に時間を費やすより他に彼を愛してくれる人を探したほうがいいんじゃないかとさえ思います。
ただ、離婚となると長い付き合いだったため共通の友人が多く、
祝福も派手にしていただいたのにこんなに早く離婚なんて・・・
と世間体を気にしてしまいます。
また子供もほしいため今後再婚できたとしても出産できるのかとか、
10年一緒に居た彼、彼を逃したら私に合う人はいるのか…とか、
色々考えてると動けずにいます。
情け無いばかりです。
離婚を考えている理由は彼の実家の問題や、金銭感覚、他にも多々あるのですが、
私が打たれ弱いだけではないのかなども考えます。
タイトルのごとく経験者の方がいらっしゃいましたらお話をいただければと思いトピを立てました。
宜しくお願いします。
トピ内ID:7262156076