数あるトピの中からご訪問ありがとうございます。
皆さんのご意見を伺いたく、投稿いたします。
私は職場でお世話になっている上司がいるのですが、
お世話になったお礼に、バレンタインチョコを渡したいなと思いました。
たまに上司が仕事で成果を出すと、上司の方から私に嬉しそうに
個人的に伝えてくれることもあります。
空気が読めない方だという評判はあるのですが、私はすごく慕っています。
しかし、変に個人的に渡すのも
回りから誤解されると上司に迷惑がかかるため、
「お世話になったお礼に、チョコをお渡ししたいのですが、渡しても大丈夫ですか?」
とメールしたところ、チョコは嬉しいけどお返しが怖いなー、と
返事がきました。
やはりちょっと迷惑で、
「貰ってもいいけどお前にはお返しはしたくない」という
意味だったのでしょうか。
それとも、特に気にせず、なんとなく
お返しが怖いなーと書いただけなのでしょうか・・・
個人的にあこがれていた上司だったので、
(恋は期待していませんが)もやもやしてしまい、
投稿させていただきました。
ご意見のほど、よろしくお願いいたします。
付け足し
もちろん、私はお返しはいらないと返しています。
トピ内ID:2057959908