親友だよねとお互いに言ってこれまで付き合ってきた友人がいるのですが、
急に不愉快な思いをしたので、レスさせていただきました。
その友人の友人が結婚するとのことで、着ていくドレスがないと相談されました。
「前、きら(わたしの名前)のお姉さんが緑のドレス着ていたの見せてくれたよね。写真に写っていたのをみたので、あの緑のドレス、借りてくれない?服を持っていないんだ...」
とのことでこれまで円満な付き合いがあったのですが、、急に、不愉快な気持ちがふつふつと沸いてしまいました。。
普段から姉に借りるなんて無理なのに、、何言ってるのか?と思ってしまい、
ごめん。力になれない。と断りました。
親友は残念そうにし、自分で安値の服を購入したよ、と後日連絡がありました。
正直、これからのお付き合いも考えようかと思い始めています。
しかし、その親友は、性格は優しい人なのです。
こんなことで、不愉快になる自分の心が狭いでしょうか。。
ご意見ございましたらお聞かせください。
トピ内ID:8728254451