はじめまして。30代前半女性。
昨年結婚を機に仕事を辞め結婚式などひと段落した6月頃から、心身の不調に悩まされています。
実は15年ほど前に環境の変化や当時の彼とのいざこざ等が重なり不安神経症と診断された過去があります。1.2年かけて良くなり、ここまで発作も起こさず東京に出てきてアパレルやブライダルの仕事を心身ともにハードでしたがやりがい持ってこなし、長時間の通勤など全く問題なくできていました。
今思えば生活習慣も乱れていただろうに不思議なくらいタフでした。 すっかりむかしの体調不良等忘れてしまっていましたが、、
結婚式に生理が当たる予定になり、生理時の体調不良では乗り切れないと思ったため初めて中用量ピルを飲みました。 これがいけなかったのか、、飲んだ翌日は脳貧血、4日目についに15年ぶりのパニック発作を起こしてしまいました。
この時はピルのせい!と思いその後発作はありませんでしたが念のため心療内科で頓服を貰い、人生で一番緊張した結婚式も乗り切れました。
がハネムーン直後あたりから体がおかしく、長く続く下痢、不安感、血の気が引く感じ、胃の不調、動悸、息苦しい、頭がくらくらする等が出てきて、また2回目のパニックを起こしました。 それからは定期的に発作に襲われ、外出などが怖くなってしまっています。
久しぶりすぎて対処法も忘れてしまっていましたし、なにより再発?がショックで、、脳が思い出してしまったのですよね。
また一から戦っておりますが、昔よりしぶとい気がしますし、子供も欲しいと思っていたためたまに気持ちもすごく落ち込みます。
波があり、薬なしで出かけられたり心安らぐ日もあるのですが今また絶不調。 特にいまストレスも自分では感じていないため、先が読めず不安な毎日です。
少しでも前向きに考えていきたいので、良くなられた方や同じ症状をお持ちの方のご意見を頂きたいです。
トピ内ID:6622446479