私は都内にある二十数世帯の分譲マンションの住人で、役員(理事長)を引き受けている男性です。
ウチのマンションの駐輪場を挟んで隣に同規模のマンションの建設が進んでいます。(昨年夏に建設開始、来月あたりに完成予定)
以前から隣の工事状況に住人から不満の声が出ており、住人によっては直接先方の作業員に文句を言う人もいます。
・ウチのマンションの植栽の淵(座れるくらいの高さ)に当然のように座って休憩している。
・外観が完成し隣の足場を解体した時に、周囲に配慮しないせいか、ブロック片やクギ、ゴミなどが駐輪場に落ちてきている。
・ウチの駐輪場に勝手に立ち入り、着替えをしている。
これらは建設会社側に厳重注意をして、謝罪の文書(当マンション内に掲示するため)を出してもらいましたが、それを受け取った翌日の朝、以前植栽の淵に座っていた作業員(主に警備が仕事)が、植栽の淵に泥のついた靴をのせ、ズボンの裾を払っている姿を目撃しました。
会社側に電話でその旨を伝え、実際に現場監督を呼んで当人にも苦情を言い、掃除をするように言いましたが、誰が掃除をするのか見ていたら、現場監督が雑巾でその場を拭き、当の作業員は少し離れたところで別の作業員とおしゃべりをしている始末。
あまりにもモラルのなさに呆れてしまいました。
その数日後に、当マンションの住人から「先日また座っていた」という話を聞き、私はリアルタイムで現場を見たわけではないので、何もいえませんでしたが、あまりにも低レベルな隣の作業員に対して、施工会社側も現場監督も厳重に注意していないようで、今後どうしたら良いか困っています。
私は、かなりきつく怒鳴りつけることは出来ないわけではありませんが、そういったことはせず、叱るにしても比較的穏やかな物言いをするようにしています。
皆さんのご意見をお願いします。
トピ内ID:6535846703