現在、妊娠9ヶ月の妊婦です。
初産です。
今のところ逆子なため、あと1ヶ月くらいで帝王切開の予定です。
産まれて来てくれる嬉しさがある反面、
手術を受けた事もない、出産も初めて、
手術への不安と、帝王切開で元気に産まれて来てくれるかどうかという不安が最近急に大きくなって来ました。
旦那に何回か不安な気持ちを言ってみたのですが
「大丈夫だよ~リラックスリラックス~」
と簡単に流されてしまいます。
しかもスマホいじってる合間に軽く言う感じです。
仕事で疲れてるだろうし、家ではゆっくりして欲しいなと思って我慢していました。
しかし、先週会社の同期と旅行に行き、留守でした。
妊娠9ヶ月なのに3日間旦那が留守なのは不安でしたが、何も言わずに楽しんでね~
と言って送りだしました。
今週こそ、入院するにあたっての相談とか、準備するものの確認とか一緒にゆっくり話したかったのに、、
旅行からの、残業からの、金曜飲み会(また旅行に行った同期と)で疲労なのかどうか知りませんが、
お腹が張ってるとか言って、ずっと寝てて、ろくに話も聞いてくれません。
ネットで色々検索して、これ良くない?とか赤ちゃんグッズを見せても、ふーんと言った感じでリアクション薄くて、
もうすぐ産まれるという自覚もあるのかわからなくなってしまって、
なんだか悲しくなってしまいました。
ひどいって思うわたしはおかしいのでしょうか?
これがマタニティブルーというものでしょうか?
トピ内ID:0887313702