こんにちは
社会人3年目で事務をしている者ですが入社当時からお局さん(50代)にいろいろ徹底マークされ悩んでいます。際立って悩んでいる内容は営業さんからの質問などに対応しているのを隣の席で聞いており、僕が答えて間違っていた部分をその場では正さず、後でその営業さんにだけ正しい情報を伝え、さらには「あの子は頼りないから今度から私に聞いて」と触れ回っているようでどのようにしたら共有してくれるのかを思案しています。
もちろん情報の間違いをなくすことが大事だと思い、正しい情報を伝えられるように努力はしていますが完璧はまだ難しいと感じています。
上司にも相談し、言ってもらったことがあったのですが逆に火に油を注いだだけでした。営業さんからはお局さんのアピールのための踏み台にされて不憫と思われ、なんだか子ども扱いを受けているよう感じてきてしまい何とか打破できないのかなと思っています。
何か良い対処法ありますかね?
トピ内ID:5002336238