トピを開けて下さり有難うございました。50代主婦です。昨年、初めて高校の学年全体の同窓会がありました。
私は早くに転勤族と結婚し地元を離れ、海外にも居住し、現在も地元から新幹線3時間のところに住んでいるので、高校の時の友人とはずっと音信不通でしたが、SNSでつながり、連絡を受け、参加することができました。運動部、特に団体競技のクラブの子は、毎年、クラブOB,OG会をやっているそうです。私の息子は、中高、団体競技の部に所属し、レギュラーでしたので、大学を卒表し、社会人になった今でも部活仲間と時々集まっています。高校のときの部活では総会もあり、上は90代の先輩から下は高校を卒業したばかりの大学生や浪人生に案内が来ていました。どこもこんなものなのでしょうか?私の高校は帰宅部が圧倒的に多かったので、私のように長年、転居先不明の人が多かったです。
トピ内ID:8180453654