私は28歳の会社員です。妻も出産後育休を経て今は働いています。子供は一人で一歳と9ヶ月です。どこにでもある普通の家族でしたがこの前嫁が子供を連れて帰ってしまいその次の日に家に帰ると机の上にポンとお金が置いてありそのまましばらく帰らないと言われました。原因を考えましたが嫁の仕事が忙しく定時で帰れる事が少ないので家事に負担がある事や、私の態度が嫌だと言われました。それまでも喧嘩はあり、私も先に帰ったらご飯を作ったりお風呂を掃除したり子供の迎えも行っていました。
でもそれが嫁に精神的な負担をかけていたのではないか、私のしていたことは自己満足でいけなかったのだろうか?といろいろ考えてしまいご飯も喉を通らず寝れなくなってしまいました。子供も向こうに行っているので会えないという気持ちに押し潰されそうでどうすればいいかわかりません。私にももちろん原因がありますし嫁と話をしても一方的に言われるだけで話ができません。ただここ最近半年前から嫁より私がご飯を作る事などが多くなり私も肉体的に辛いときがあります。ですが嫁と子供に帰ってきてほしいので頑張ろうと思っていますが、いい方法はないものか、もしよかったらご意見ご感想をよろしくお願いいたします。
トピ内ID:9641964811