保育園の空きが多い田舎に住んで、自営業を営んでいます。家庭の事情で出遅れ、今から急ですが保活を開始し、以下で悩んでいます。(子供は1歳半の男児。幼稚園までの2年間通う予定)
A・週3で無認可
B・週5で認定園
C・週5で認可園(ただし毎月+2万の出費。我が家にとっては痛手です)
AとBはほぼ同額。Aは見学済、BとCは今週見学予定です。Cはまだは入れるかどうか確定していません。
子供にとって、母親にとって、どれがベストなのか検討がつきません。(初めてのことだらけで、日々の保育園生活のイメージがまだあまり沸いていないからだと思います。)
日数のこと、認可や認定などの側面から、保育園経験者の方に色々な視点での助言を頂きたいです。
トピ内ID:7760416923