表題通りです。
45年生きてきましたが、思春期あたりからずっと悩んでいます。
言葉には出していないのに、雰囲気や考えていることはびっくりするぐらい伝わりますよね。
自分ではにこやかに微笑んでいるつもりでも緊張は伝わり、人間関係もうまくいきません。
そうならない人もいますが、同じような敏感気質の人だと特にうまくいきません。
学生の頃と違い、社会に出るといろいろな人とうまく付き合う事も仕事の能力のうちだと思いますが、仕事もたいしてできない上に人間関係調整能力もありません。
人からなぜか好かれるといった人がうらやましいです。
そんな人を見ていると人との間に壁がないと思います。
自己啓発本を読んだり、カウンセリングに通ったり、呼吸法や自律訓練法などいろいろ試しましたが、どれもうまくいきませんでした。
雨風がしのげて、温かいものが食べられる事が幸せだと最近はこの敏感気質の改善についてはあきらめています。
同じような方、いらっしゃいますか?
また劇的に良くなったという人はいますか?
トピ内ID:0925263598