こんばんは。
40代女性です。70代父のことで、相談させてください。
今日地元のショッピングモールで、父が、母ではない女性と手をつないで歩いているところを目撃してしまいました。
数年前にも、同一人物かはわかりませんが、新幹線ホームで旅行に行くところであろう二人を見たことがあります。
今日は手をつないでいたこと、目撃したところが女性用下着売り場だったことから、老後の茶飲み友達などではないことは明らかです。
私としては、「母を大事にしろ!不倫するにしても、娘の目にとまる可能性のあるような人目のあるところで堂々と会うな!」と父に言いたい気持ちなのですが、言ったらどうなるのかと怖い部分があり、悩んでいます。
母は専業主婦だったこと、年金も父に頼っている状態ということで、今離婚ということになったら、よほどの慰謝料をもらわないと生活できないと思います。
私自身も離婚して実家にお世話になっている身なので、私の収入でこの先ずっと母の面倒を全て見る、というのは厳しい状態です。
離婚できないことがわかっている状態で、波風たてるべきではないのか…と、現実的なところでは思います。
しかし
車の運転ができない母が、いつも基本家で過ごし、自由に使えるお金もなく質素な生活をしている中で、休みの日に、母ではない女性と楽しく過ごしている父のことを考えるだけで具合が悪くなります。
姉に相談しようと思ったのですが、今子供が受験生なので、よけいな気苦労はかけられないので受験が終わるまでは相談できません。
でもあまりにしんどいので、みなさんだったらどうされるのか、参考にしたいのでご意見いただけたらと思い、投稿しました。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:6703995309