ただの不満です。
少しモヤっとする事があり、投稿します。
小学生と幼稚園年少の二児の母親です。
週2.3回ですが仕事もしています。
夫婦仲も良く好きな仕事も出来て毎日有り難いのですが、私が飲み会に行くたび主人の機嫌がすごく悪くなるのが気になります。
仕事での付き合い、子供会の付き合い、たまには友達との付き合いなど色々ありますが、毎回出席する訳もなく頻度にしたら1.2ヶ月に1回程度です。
帰宅も0時はこえないように帰ってきています。
飲み会に行く時も子供達のご飯、お風呂も全部済ませて寝るだけにして主人にお願いしています。
子供達の習い事やお勉強にも差し支えないよう段取りして前もって許可も得ています。
それでも、帰ってきた夜は眠る時は背中を向けたまま口も聞いてくれず、次の日も返事くらいです。私からふざけたり甘えて、なだめて1.2日程で機嫌が直る感じです。主人は毎回怒っていないと言っていますが...
主人の宴会の頻度と比べても仕方ありませんが、私が1.2ヶ月に1回なのに対し主人は月2.3回は飲み会に参加しています。(お友達の飲み会も含め)
主人が帰ってくるのは22時前後。月1回くらい0時を過ぎる程度です。
ただ、0時を過ぎた夜中だろうと早い22時だろうと最後の締めは家で食べたいと、毎回わざわざ料理しています。1人だと寂しいからと晩酌にも付き合っています。
主人が飲み会に行く時は気持ちよく送り出し、帰って来た時も笑顔で迎えるようにしています。
それなのに、たった1.2ヶ月に1回あるかないかの私の飲み会でこんなに機嫌が悪くなる主人に不満が募ります。
いちいち機嫌をとるのも疲れてきたし、主人の仕事柄、普段の家事育児は全て私1人でおこなっているのに...なんだかなぁといった感じです。
それだったら最初から行くなと言えばいいのに...
とりとめもない愚痴投稿すみません。
トピ内ID:9878297370