本日、セキセイインコを迎え入れました。若鳥だという事で、生後半年程だそうです。人間には慣れていない感じですが、店員さん曰く
さし餌で育てたので、時間はかかりますが手乗りになるかもしれないとの事です。ただ、様子を見ていると水も飲まないし、餌も食べずに止まり木に止まったまま動きません。数日間は、緊張してて飲まず食わずなのでしょうか?
とにかく慣れてもらうには時間がかかるみたいですが、時々ケージから放してやる事も必要と聴きました。
今の段階では、ケージから離したら捕まえるのが大変だと思います。とにかく餌や水を変えるときでさえパニックになっているので。タイミングとしたら、だいたい
どういう状態になったらケージから放してもOKなのでしょうか?
やはり手乗りが出来るようになってからですかね?
インコ初心者なので、皆さん色々教えてください。
よろしくお願いします。
トピ内ID:9459389672