メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
ためらい
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
ためらい
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
0
)
😣
さき
2019年3月6日 13:27
話題
9ヶ月になる子供がいます。
旦那は仕事をしているのだから家に帰ってきたらゲームがしたいと言います。でも旦那の給料では少し少ないので私もパートを始めました。
旦那一家は家事も出来なきゃ働くのをやめろと言われたので両立できるようにはしてるのですが。
旦那のお母さんは専業主婦を20年やっているので生活が苦しいというのを理解して貰えません。
離婚したいと思ったのですが間違ってますか?
トピ内ID:
0409530129
これポチに投票しよう!
ランキング
1
面白い
19
びっくり
2
涙ぽろり
20
エール
3
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
離婚の前に話し合い。
しおりをつける
💤
だよね。
2019年3月6日 18:43
まだ若いご夫婦でしょうかね?。
ゲームしたいと言う旦那さんですのでね。
結婚するってお金掛かりますよね。
子供が出来たら尚更お金が掛かる。
結婚前にきちんと其処は考えて結婚しましたか?。
基礎として生活費を見積もって月収から引いたら幾ら残るとか考えてみましたか?。
何も考えないで結婚してしまったのかな?。
と、今更ですがね。
結婚が上手く行かないからとすぐ離婚は短絡的過ぎます。
お子さんも居るのですし。先ず話し合いをしてみましょうか。
パートに出たのは旦那さんと話し合って決めたのですよね?。
それなら義母さんが何だかんだ口出し出来ません。
それを言ってくるなら義母さんに先述したように、旦那さんの給料は幾らである。そこで生活費が幾ら掛かるか、子供に幾ら掛かるかを洗いざらいお話しなさいな。
それが旦那さんの給料だけではやっていけない。ですから私はパートに出ているのですと。
徹底的に話して分かって貰いなさいな。
同居なら尚更トピ主さんがパート、いや正社員として仕事を探しお金貯まったら出た方が良いですね。同居は何かと上手く行かない。これ残念ながら常識です。
トピ内ID:
0035370703
...本文を表示
離婚は貴方の判断でいいてすよ
しおりをつける
🙂
秋子
2019年3月7日 01:30
ためらいって、離婚するかしないかですよね。
旦那実家からそんことを言われただけで離婚を考えるのですか?
結婚に対する考え方が幼稚としか言いようがありません。
トピ内ID:
9450349948
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0