母親の借金癖が笑えなくなってきました。
現在、母親と私と弟の3人暮らしなのですが、弟が入院したことをきっかけに、母親に数々の滞納があることが発覚しました。
聞いた話によると以前、母親が持っていたクレジットカードは全てブラックリスト?になっており使えないですし、携帯会社も今持っている会社以外は全て使えないと言っていました。
母は私が中学生の頃に離婚し、ずっと弟と私の面倒を見てくれていて、金銭面でも苦労してきたことはわかるのですが…現在も家賃などの支払いがギリギリな状態であるにも関わらず、金遣いも荒いのでそれを私が指摘すると逆ギレしてしまい、まともに話ができません。
母に直接言うことが出来ない元父親はどうしてそうなるのかと私に説教をするので、板挟み状態です。(かといって元父親は金銭面に関して助けてはくれません。当たり前なので気にしていないのですが)
どうして良いのかわからず、今ものすごく辛いのですが、大切な弟に気を使わせたくありませんし、医療費のこともありどうして良いのか分かりません。
せめて弟の医療費だけでも払いたいのですが医療制度を使えないとなるとかなり高額になりますよね…?
私自身働いていますが、奨学金などの返済もあり、滞納費や医療費を一気に払ったりする余裕はありません。母親は自営業をしています。
こういった場の投稿は初めてですが、何かアドバイス等頂けたら幸いです。
トピ内ID:6051600380