入籍してまだ一年たっていません。
私は旦那と結婚するため、地元を離れたのでこっちに頼りになる友達はあまりいません。
結婚してから旦那はささいなことで怒りっぽくなり、困っています。
それでも私が強引に話しかけながらなんとかやってきました。
今回の原因は普段の何気ない会話の中での聞き間違いです。
私が聞き間違えたことでそのまま会話を続けていたら、「お前はバカすぎるから会話してると疲れる」「黙ってたほうがストレスがたまらなくていい」とそこから話を一切してくれなくなりました。
そこから4日たった昨日の夜。
「いつまで続くの?」といつもの通り言ったら「お前が意識しすぎ」と言われました。
なので、普段通りにご飯を作り、出したところ、「俺の食べたいものじゃない。外で食べてくる」と言って出ていきました。
帰ってきても、いつもは一緒の時間に寝るのに、私が寝室に行くとリビングに戻ったり、普段は自分で起きないのに今朝は自分でアラームかけたり‥
このままが続くと考えると続けていける自信がありません。
みなさんどうしますか?
三月末には旅行も控えてます。
もう限界です。
トピ内ID:2398348402