一昨日、1年半付き合っていた彼氏に振られてしまいました…
理由はもう冷めた、からだそうです。
付き合う前からずっと優しくて気の合う相手でした。元彼は何かにイライラしたことも無く、いじられても怒ること無くずっとニコニコしてて、そんな性格の良さに惹かれ、告白されて付き合いました。
付き合ってからも書いてある通り優しくて一緒にいて落ち着く元彼で、まさかこんなすぐ別れることになるとはその時思ってませんでした。
別れ話になった時、悲しくて私が何をしたんだろう、最近会えてなかったからかな、全て私に否があるのではないか、私が自己満足してるだけで実は相手をしっかり思いやれてなかったのではないのか、私が面倒くさい性格してるからか…
と、自分自身を責めては泣き責めては泣きを繰り返し、分かった。と言えず話をずっとそらしてたためか元彼も冷たい言葉で返事されるようになり、結局は別れることになったのですが今まで優しかったこともあってか、尚更元彼が怖いと思うようになりました。
前置きが長く、言葉も変で読みづらくて申し訳ありませんでした。
今まで大好きだった人を怖いと思うようになり、
もう全部元彼との思い出を忘れてしまいたい、もう元彼のことを何も思い出したくないとずっと考えてます。
確かに私がすぐに分かったよ。じゃあ別れようと言えばよかったものをずるずると引きずってたせいでこうなったんだということはわかってます。
私は元彼に全て捧げてきました。別れた今はもう何をして生きていけば良いのか分かりません…
どうしたら元彼のことを引きずらずに生きていけますか?趣味を見つけることも難しいし、何かに本気で打ち込むのも、具体的に何をすれば良いのか分かりません。
私のせいで…私がこうしていれば…とただただ自分を責めるばかりで精神的にすごく辛いです…
経験論でもなんでも構いません。助けてください…
トピ内ID:9695806640