中二女子です。
タイトルの通り、私は極度の人見知りです。
例えば
1、初対面の人に話しかけられない。
2、話しかけられるとテンパってしまい返事がまともにできない。
3、会話を毎日していて、1ヶ月以上経っても尚、話すと緊張する。
4、中学に入学して約3ヶ月間はずっと敬語を使っていた。
5、教科書を忘れた時など人に話しかけなければいけない状況でも話しかけられないことがある。
6、仲のいい友達でも遠慮をしてしまう。
こんな感じです。
6に関しては友達と普通にふざけられるのですが、まだ引け目?を感じてしまうような感じです。
人見知りに関係あるかな?と思う程度の行動(自覚済みの物のみ)は
1、感謝よりも先にごめんなさい、と言ってしまう。
2、スマホ依存症。
3、本が好きでしょっちゅう読んでいる。
4、趣味にはとことんハマる。
5、自分の世界に浸りがち
6、親が嫌い。怖い。
というものです。
5は主に妄想癖?というものです。
自分の中での物語を勝手に作るタイプです。
6は関係ないかもしれないのですが親が怖いです。虐待はされていません。よく怒られていたので単純に怖いだけです。
自分が人見知りなのを自覚したのは小学一年生からです。
親が言うには幼稚園の頃かららしいですが自覚はあまりありません。
これは人見知りですか?
それとも何かの性格の一部の延長線ですか?
そしてこれは直せますか?
解答、よろしくお願い致します。
トピ内ID:0146930290