私は28歳独身です。
18歳年上の方とお付き合いしているのですが、彼はバツイチで22歳になる息子さんが居ます。
彼とお付き合いを始めてからもうすぐ1年ですが、とても大切にしてくれており年齢差はありますが、将来の事も覚悟し考えた上で結婚前提のお付き合いをしています。
元妻さんとは息子さんが幼児の頃から夫婦としての中は冷めてしまったようで、息子さんが中学生のときに離婚したそうです。
その後も息子さんの事について会って子育ての相談をしたり、親としての交流は普通にあるようです。
息子さんとも仲が良く、月に1~2回程会って買い物や食事をして過ごしています。それについては何も思いませんし、むしろ素敵な事だなと思えるのですが、元々家族で住んでいた家に泊まりで帰ることがたまにあります。
私と付き合うようになってからは元妻さんに会うのは控えるようにしてくれているようですが、正直複雑な心境です。
家族のあり方は様々でしょうし、口を出す事ではないのだろうと思いますが、離婚した夫婦が1つ屋根の下で過ごすことは普通のことなのでしょうか。
同じようなご経験をされている方、このモヤモヤを解消できるアドバイスをください。
トピ内ID:3003295853