私は三十代後半の女性で、新卒入社以来同じ会社で働き続けています。5年前に結婚しまして、妊活はしていましたが、途中仕事の忙しさもあり子供には恵まれず、昨年から不妊治療の病院に通院を始めました。年明けて先生からはステップアップをしていこうと言われ、上司に相談しようとしていた矢先、社内で一番忙しい部署である商品企画室への異動を打診されました。理由は人手が足りないためです。私は前から上司には子供を望んでいることは何度も伝えていましたし、会社ももちろん既婚者であることは知っています。
それなのに、異動とは…で、不妊治療を本格的に始めるところなので、人手が足りなくて補充したい部署なのに不妊治療してる人間が異動したらかなり迷惑になりますよと伝えたら、じゃあおまえうちの部署なら(不妊治療しても)いいってことか!!と言われました。つまり妊娠待ちで仕事続けて、ぶら下がりで、厚かましいと言いたかったみたいです。(じゃあ今まで産休とってきた人たちは何と思いました。)
会社も子供望んでる(きちんと伝えてる)女性を欠員補充を強く希望して人が来るのを待っている部署に異動させようって、何も考えてないのかなって呆れました。みなさんの会社もこんな感じでしょうか?笑
トピ内ID:7114544490