去年の12月から、中一の息子が不登校です。
原因は言わないので推測ですが、イジメではなく、勉強に部活に塾にと忙しく、
空気を読みすぎる息子にはいっぱいいっぱいだったようです。
学校を休み始めてから職場に無理を言って休職させてもらいましたが、
超特例だったため、4月からは復帰しなければいけません。
主人の収入だけではやっていけないため、私が退職するわけにはいきません。
幸いにも、息子も2年生になったら行く、と言う気持ちもあるようですが、いきなり毎日朝から夕方まで
学校に居られるとは思えず、遅刻・早退や休みを繰り返しながらの復活になるかと思います。
(ひょっとしたら復活できない可能性も。。。)
そこで、共働きでお子さんが不登校だった方、そのような話を聞いたことがある方がいらっしゃいましたら、
日中お子さんがどのように過ごしていたか、何に注意したらいいか、お話を聞かせていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:5058925978