高校生と中学生の子供のいる50代の共働き主婦です。本日、診療内科へ行き、軽うつ・不安障害と診断されました。職場での人間関係を上手く築けず数年前にも診療内科に通っており、再度通い出したといった感じです。
夫は何度か転職しており、夫のお給料だけで生活するのは難しいですが、もう、今の職場を辞めたいのです。もちろん、仕事はするつもりです。ただ、この年で転職するのなら、パートでしか仕事は無いのではないのかと思います。そうすると、家のローン、子どもの学費が足りず仕事を辞めるかどうかで悩んでいます。
主人はどうにかなると言いますが、根拠はありません。主人の転職のたび生活費をどうにかしてきたのは私でした。子ども達も甘やかされて育ったので環境の変化についていけるか…色々と心配です。
トピ内ID:3158507886