私は32で、二つ年下の妹がいます。
妹から結婚、妊娠の報告をされませんでした。
私たちは仲が良く、旅行に行ったり、ライブに行ったり、周りからは仲の良さを友達のようで羨ましく思われるほどでした。
2人とも彼氏がいない歴が長く、旅先でも縁結びにゆかりのあるところに度々行くこともありましたが、妹に彼ができたことを、2人に反対していた母から知らされました。
妹から交際の報告がないまま、母親から妹の結婚報告をされました。
その時には母も妹の旦那の事を受け入れ、気に入っている様子でした。
旦那との顔合わせの日は、家族の食事会だから予定を空けておくようにと言われた日で、私はそれすら教えてもらないまま、旦那のお披露目会でした。
日中は妹とずっと一緒に過ごしていたのにさすがに頭にきて、教えてくれなかった事に対して怒りましたが、知らなかった事に対して「え~そーだったの」とまともに取り合ってくれませんでした。
籍を入れる直前に妹から、私が以前付き合っていた彼が、母親も気にいっていた事もあり、母の、娘達の彼氏の基準が私の元彼になっていると聞かされました。それで妹が結婚を反対されていたというのですが、私の元彼のせいで私には伝えにくかったのかな?とも思いましたが、妹とは少し距離をおくようになりました。
勝手にそんな風に思い込み、妹の結婚式の準備では、なんでもギリギリに行動する妹に、何度も助けを求められたので力になってあげていました。少しずつ溝が埋まっていくように感じました。
しかし式から一ヶ月後、妹と母と三人で食事をしていた時、母親から妹の妊娠の報告をされました。
またこのパターンかと思い、毎度毎度教えてくれないんだねと皮肉を言ってしまいました。
私は子どもと関わる仕事をしているので、妊娠はとても嬉しく思いますが、妹の秘密主義の謎がわかりません。独身の私への気遣いなら悲しいです。
トピ内ID:3359730790